▲ページの先頭へ▲

もう一つのプロフィール

インド エッセンス ー私はインドが好きー

あるとき、何気なくマザーテレサの本を買いました。一番先に目に飛び込んできたのは、モノクロのインドのコルカタ(旧カルカッタ)の写真でした。なぜか忘れられずに、いつかどうしても行ってみたい!と思うようになりました。その後、何度も足を運ぶことになるとは思ってもみませんでしたが・・・。

その時の私は、日本の高度な医療や情報に置きざりにされないようにと必死で学んでいるのに、現場や家族の介護で役に立たない自分を感じ、空回りの時期だったからでしょう。インドのコルカタの街に魅せられ、毎日歩き回りました。建築現場や、共同作業の地面の切削、道路を走るリキシャ―、遺跡の修繕。大学病院通り交差点の大きな禁煙看板、街のスーパーマーケット。いつも温かく親切にされました。そんな中での極めつけは、ホテルのスイーツのパティシエが厨房に招き入れてくれ、職人が自信に満ちていきいきと働くところを見せてくれたことでした。

なぜあんなに惹かれたのか…今になってマザーテレサに思いを馳せると、病人を抱きしめ声をかける、その行為には残り少ない命であっても、この地球にこの土地に生まれ、苦しさを越えて生きてきた強さと価値を受け止め、認め、その思いを共有していたのではないかと感じています。